Archive for the '日常' Category

Y150内覧会

Posted by ゆのじ on 4月 24th, 2009

本日はメンテナンス

友人M氏よりY150内覧会のチケットが余っているとのありがたいお言葉、一緒に連れて行ってもらった。目当てはもちろんラ・マシンのレ・メカニック・サヴァント
だが結果は上の写真の通り。大変遺憾であったが、写真を何枚か撮って満足することにする。

遺憾ながら他の出し物も一通り見てみることにしてあちこちをぶらついてみると、開国150周年とあって、あちらこちらからペリーの物真似らしき怪しい外人訛りの日本語が聞こえてくること聞こえてくること。大昔に流行ったコレを思い出してしまってしょうがない。肝心のコンテンツは、設備系にお金を投げ込みすぎて予算がなかったのかいまいちな物が多い感じ。それに加えて、イベント開催場所があまり広くない複数の会場に分散されてしまっているせいで密度も低い印象を受けた。

割とがっかりしながらも、端っこのほうのNISSANブースにはスーパーハイビジョンシアターがあるというので行ってみる。確かにスーパーハイビジョン(7680×4320ピクセル)は恐ろしく綺麗だったが、どこかでこの話を聞いたことがあるような気がして検索してみると、2005年のNHK放送技術研究所の出し物ですでに出ている物。これのコンテンツ焼き直しが今回のシアターとなるようで、新しい物感はあまりない。
ハイビジョンシアターの後は自動的に(途中で抜けられない!)NISSANの広告用映像を座って見るコーナー。NISSANの夢物語が延々と語られるが、そのコンテンツの裏には企業利益があからさまに見えすぎていて、見ていて気持ち悪くなる。子供向けということらしいが、ああいうコンテンツを子供に見せていくことで子供から思考能力を削り取ろうということなのか。企業姿勢に疑問を感じる。
その次は自動的に(これも途中で抜けられない!!)木の葉形状に切り抜かれた薄紙に自分がエコロジーに貢献すること、を書くコーナーへ。エコロジーは大切だと思うが、そもそもごく一部の車を日常的に使う人をのぞけば、首都圏における車エコロジーは「買い換えないで大切に乗る」ことだと思うし、そういう観点からすればNISSANのやっていることはエコじゃなくエゴ。そう考えると何も書く気がせず白紙投票することにして会場を後にした。
木の葉状に切り抜いた紙の残り滓の行方を考えてもエコなのかエゴなのか大変疑問だし、全体的に質の悪いプロパガンダだと思う。

その後気候も良かったので、フラフラと散歩しつつ秋葉原へ出て久しぶりにジャンク屋巡り。随分前からリチウムイオンのRCR123だとかを売ってる場所を探していたのだが、なんと秋葉原だとジャンク屋で扱っていたことを知る。ヤフオクで買うしかないかと思っていたのでこれは大収穫。やはりまっとうな店だと扱いのミスで火災にもなるリチウムイオンの生セルは怖くて売れないということなのだろう。充電器ももちろん売っていたので、今度買うつもり。

なんというかその。日頃運動不足の私には大変いい運動になりました、天気も良かったし。というオチであった。でもレ・メカニック・サヴァントを実際に見て大きさを感じて機構をよく見ることが出来たのは収穫。ありがとうございました>M氏

花見

Posted by ゆのじ on 4月 3rd, 2009

cb_00.jp

木曜日に代々木公園まで花見に出かけた。風は強かったが日差しはあたたかく、大変おいしくお酒をいただいた。花見の後に行った一滴八銭屋で寝オチしたのが痛恨の極み。

大変たのしかったです。ありがとうございました>みなさま

cb_01

cb_02

cb_03

オーブン新調

Posted by ゆのじ on 4月 1st, 2009

試作

実家を出てすぐに購入し、すでに10年使っているが完動品である我が家の電子レンジを首にするのは電子レンジに申し訳ないような気がしたのだが、ヤフオクをうろついていたら安い過熱水蒸気オーブンを見つけたので落札、新調することとした。
新しく来たのは日立のMRO-DS8という機種。電子レンジにオーブンに加熱水蒸気にただのスチームにと一通りできることと、電子レンジの出力が100Wから選べることと、庫内容積が31lと大きめな割には外形寸法が小さめであることが購入に至ったポイント。それ以上に安かったというのは言うまでもない。

購入して早速空焼き、ちょうど数日前に相方が仕込んでいた型抜きクッキーを焼いてみた。それが冒頭の写真。これまで使っていた電子レンジはオーブン機能があるとはいえ、天井に石英管ヒータが1本あるだけのなんちゃってオーブン機能だった。新しい方は天井と下面と両方にヒーターが入っているので、きちんとクッキーらしい焼き上がりとなった。

説明書を見ると、フランスパンも焼けるとのこと。フランスパンは普通のオーブンでは焼けないことになっているので手を出してこなかったジャンル、これも楽しんでみたいと思う。

そして雑感。まず、ざっと動かしてみた限りでは作りは悪くないが、水蒸気用の水タンクとその取り付け部の樹脂成形の精度がいまいちで少々歪んでいるように見える。実用上支障はないが、見た目を気にする人は少々気にするかもしれない。私はちょっと気になった。
庫内は幅奥行きともに広いが高さがあまりない。このオーブンのユーザ層ではあまり考えなくていいだろうが、マグロの頭を買ってきて兜焼き、というような目的には厳しそうだ。丸鶏を焼く分にはなんとか足りるだろう。庫内内面がほぼフラットで、フッ素樹脂加工されているのは最近の流れだとは思うがありがたい。
オーブンでの温度上昇の速度は若干遅いように感じる。少なくとも以前の電子レンジ付属オーブンと比べると、庫内体積に対しての消費電力が少なくなってしまっていることもあってか、180度程度に予熱するだけで結構待たされてしまう。これ以上スピーディにしたいならガスを使うか200V電源を使えるものにするかいずれかしかあるまい。
電子レンジ機能を使用する際には、鉄の天板を抜いてセラミック製とおぼしき板をセットして使うのだが、このプレートが底面すれすれにあるうえ、ドアをフルにあけたとき、ドア内面と底面がフラットになる位置関係にある。そのため、セラミック板の出し入れが少々しづらい感じになっている。その上、重量センサが3カ所にあるのだが、そのセンサにゴツゴツぶつかってしまうのが大変気持ち悪い。寸法的な都合と構造的な都合でこうなったのはわかるが、改善を求めたい。

ざっと使った限りはこのような感じ。ただし文句は多くつけたが基本性能には満足している。後は使いようだろう。 使いこなしていきたい。