Thinkpad T42, rebirth..

Posted by ゆのじ on 4月 12th, 2008

 またもや復活ネタ。今度は倉庫で眠っていたThinkPad T42。液晶のバックライトが死んでしまったので放置していたのだが、もったいないので何とか使ってみようと掘り出してきた。

 T42のスペックはPentiumM/1.8GHz, 1.5GiB Memと、最新と比べればかなり遅いがWindowsXPを動かすには十二分なスペック。液晶は14.1inのSXGA+パネルなので、もし取り替えるのであれば、切れたCCFLを買ってきて入れ替えるか、パネルを買ってきて入れ替えるか、上半身を買ってきて入れ替えるか、ということになる。今回はその「入れ替える」という選択肢は保留のまま、外付けモニタに繋いで使うことにした。

 正直、何年も前(メーカ保証1年+追加1年の保証を付けて、それが切れた頃に壊れて、そこから1年以上放置しているので都合3年以上前)のPCなので、遅くて使い物にならないだろうなと思っていたのだが、意外や意外、全く問題ない。普通に単一タスクで使っている分にはどっちを使っているのか意識しなくていいくらい変わらない。24inのモニタに繋いでいるので画面が広くてかえって快適なくらいだ。おそらく、シングルスレッドでのピーク性能が殆ど変わらないことに起因しているのだと思うが、これは使える。

 WindowsXPが出て、WindowsVistaがでて、さらにVistaのSP1が出たわけだが、WindowsXPを主に使う限り、ちょっと古いPCでも十分使えると言うことがよーく身にしみてわかった。Synergyあたりを使って快適なセカンドマシンとして活躍させることにしよう。

iPodのHDD壊れた/音楽とテンション

Posted by ゆのじ on 4月 11th, 2008

61003_1[1]

 iPod(4G/20GB/U2モデル) のHDDが壊れた。起動せず、フォルダに三角エクスクラメーションマークのエラー表示。apple.com/support/ipodを見ろとの表示付き。診断モードでディスクスキャンをすると直るという情報もあったので試したが駄目。そもそもにして、スピンアップ直後に強制リトラクト音がしてるあたり完全に壊れたパターンで、何とか直すにもiPodの中に入ったままではいずれにせよ駄目だろう。これは追って同等品のHDDを買ってきて直すことにしたい。

 毎年季節の変わり目は大変に体調が良くない上に、作業への集中力も落ちがちなところ、音楽を聴くとものすごく追い風になる。そういう道具がなくなったのは大変に痛い。早急に策を考えねば・・。

HP200LX, rebirth.

Posted by ゆのじ on 4月 10th, 2008

 HP200LXという往年の名機がある。乾電池2本でものすごい長時間動く、小型のパソコンのようなものだと思ってもらえばいいが、外でメモをとったりするにはかなり便利な道具で、メモ帳的なソフトから表計算ソフトから一通り入っている。この本体は加えてvz editorも追加でインストールしたり、購入当初は随分と物書きに使っていたものだ。だが、文字を書くことが仕事でなくなって暫くたった頃からだんだんと使わなくなり、つい最近までしまい込んでいた。

 今のハードウェアからしたら随分遅い機械ではあるものの、電池の持ちや単三乾電池で動く所など、余計なものに依存しないという点で紙とペンに近い使い勝手で良くできた機械である。なんとか使いどころ、使い方を見つけてやりたいなと思い時々さわっているのだが、今日思いつきで情報を集めていたらこんなページを見つけた。

hp200LXの修理を受け付けています。<矢澤行政書士事務所>

 この本体を本気で活用できていない理由の1つに、壊れた際のリカバリ方法がないことがあった。再入手性のきわめて悪いこの機械に依存してしまうと、万が一壊れた際に色々な作業フローを見直すことを強いられてしまい、そのリスクをとるくらいであれば重いThinkPadを持ち歩く方をとってしまっていたわけだ。だが、このページを見ると今日においてもまだ修理を行ってくれるらしい。これならば日頃から持ち歩く道具の1つとして復帰させることができそうだ。

 古い道具のほうが、新しい道具よりも融通が利くことが多い。古くて良い道具をうまく使いこなしていきたい。